何度か、アメリカと日本の展示会の違いについては、ご紹介しておりますが、日本からの出展となると、展示サンプルの輸入や、展示会場までの輸送、搬入、設営、搬出と、多くが日本とは要領が違うことが多く、初めてのご出展で独自で全てご準備されるのは、とても大変です。

れていると、起きることはないミスが多いことも事実です。
弊社では、アメリカの展示会にご出展の皆様には、まずは展示会の視察をお勧めしております。メジャーな展示会は年に1回なので、出展までに、下手すると2年かかってしまうとおっしゃる方も多いです。それでも、視察していただきたいです。もしくは、関連展示会を一度、ご視察いただきたいです。
展示会だけでなく、市場調査も併せて行っていただきたいです。
.jpg)
展示会出展のための、事前視察プログラムを、弊社では、常に行っておりますので、効率よくご視察いただけるプログラムを事前に組ませていただきます。
そして、展示会に向けて、準備を整えて、晴れ舞台の展示会にご出展いただき、充実した商談を展示会場で行っていただきたいと思っております。
「急がば回れ!」全く、日本には良いことわざがありますね。
ご視察、ご出展にご興味のおありの方は、mail@gm-group2.net 新美までご連絡ください。
コメント
コメントを投稿